医院名 |
---|
山井内科小児科クリニック |
院長 |
山井 孝夫(やまい たかお) |
住所 |
〒320-0051 栃木県宇都宮市上戸祭町696-6 |
診療科目 |
内科・小児科・アレルギー科・呼吸器内科 |
電話番号 |
028-625-0250 |
各種の食物および吸入アレルゲン検査を行っております。IgE-RAST、Viewアレルギー39、スクラッチテスト、prik to prik test(アレルギーを疑う食物を持参)などです。アレルギー性鼻炎に対しスギ、ダニの舌下免疫療法、スギ、ハウスダストの減感作療法を行っております。食物アレルギーの軽症例では、負荷試験も可能ですが、症状の強い場合には入院での検査をおすすめします。連携病院にご紹介いたします。
舌下免疫療法はダニやスギの抗原を含む錠剤を毎日1分間舌下する治療で、これにより免疫寛容が誘導され70~80%に効果が期待できます。効果が出るまでに1~2年かかりますので3年間は継続をおすすめします。局所の副反応はみられますが強い反応はまれで、飲み忘れや体調不良時の1週間程度の休薬は問題なく継続可能です。中止後も数年以上にわたり効果は継続します。小児期からも治療可能ですので、スギやダニで鼻炎症状の強い方は是非ご相談ください。